商品説明
◆特 徴ユーフォルビア・シンメトリカは、多肉植物の一種で、独特の幾何学的なフォルムが魅力です。茎は直立して円筒形、滑らかな緑色をしており、先端や側面から「子吹き」と呼ばれる小さな新芽が出るのが特徴です。子株は親株の脇から次々と生まれ、群生状に広がることで見た目にボリューム感を与えます。耐乾性が高く、比較的育てやすいですが、直射日光を避け、明るい日陰で管理すると美しい緑色を保ちやすいです。また、冬は休眠期に入り水やりを控えることで株を健康に維持できます。観賞価値が高く、コレクションやインテリアとして人気があります。
◆置き場所
生育期の春と秋は日当たりと風通しのよい場所で管理します。夏は直射日光により葉焼けを起こすことがあるので、風通しのよい半日陰に移すか遮光をします。 冬は日当たりのよい室内に置き、5℃以上で管理します。
◆水遣り
水遣りは夏場は土の表面が乾いたらたっぷり与えてください。乾燥するときは霧吹きなどで葉水を与えてください。冬は控えめで、土が完全に乾いてから与えてください。
肥料は5〜9月の間に観葉植物用の置き肥などを2ヶ月に1回与えます。置き肥の代わりに2週間に1回液体肥料を与えてもかまいません。冬は肥料を与える必要はありません。
◆サイズ
鉢(φ10cm×h10cm)、全高15cm前後
◆付 属
陶器鉢&受け皿
◆属性
トウダイグサ科・ユーフォルビア属
◆備 考
贈り物の場合、ギフトラッピング無料で賜ります。
※観葉植物の特性上、多少、葉にキズがある場合がありますが、品質や生育には問題はありませんので、ご安心ください。
おすすめ商品
売れ筋商品
他の商品を探す