商品説明
◆特 徴どっしりとした太い茎とハート型の大きな葉っぱが特徴の観葉植物クワズイモ。姿は里芋に似ていますが、食べられないので「不喰芋(食わず芋)」と呼ばれています。クワズイモは出世芋とも呼ばれており縁起の良い観葉植物として、新しいことを始める時に、おすすめの観葉植物です。そのため、開店祝いや新築祝いなどのギフトにも喜ばれます。ダイナミックで存在感のある独特な雰囲気は風格が漂い、和洋どちらにも合うのでインテリアとして大変人気が高い観葉植物です。
◆置き場所
性質は強いほうで半日陰でも育ちますが、本来は明るい場所を好みます。また、風通しが良い場所が適しています。いつも空気がこもっているような場所だとカイガラ虫がついたりする場合があります。オルトラン等で予防もできます。クワズイモは耐寒性も強く、5℃以上あれば大丈夫ですので、普通の室内で十分冬越しできます。
◆水遣り
水遣りは、夏場は土の表面が乾いたらたっぷり与えてください。冬は控えめで、土が完全に乾いてから与えてください。生育期(5〜9月)は水をよく吸いますので土の表面が乾いたらたっぷりと与えます。冬は生育も鈍りますのでさほど水を必要としません。土の表面が乾いて数日してから与えます。過湿状態にしておくと腐りやすくなるので、しっかりと乾いてからお水を与えるメリハリが必要です。乾燥するときは、葉水を与えます。葉水を与えることで害虫予防にもなります。肥料は5〜9月の間に観葉植物用の置き肥などを2ヶ月に1回与えます。置き肥の代わりに2週間に1回液体肥料を与えてもかまいません。冬は肥料を与える必要はありません。
◆サイズ
鉢(□21cm×h31cm)、全高100〜120cm前後
◆付 属
陶器鉢&受け皿付き
◆属 性
サトイモ科・アロカシア属
◆備 考
贈り物の場合、ギフトラッピング無料で賜ります。
※観葉植物の特性上、多少、葉にキズがある場合がありますが、品質や生育には問題はありませんので、ご安心ください。
おすすめ商品
売れ筋商品
他の商品を探す